無一文からたった3年で株式会社の社長に。風水のチカラを使って目に見えない「運」を引き寄せビジネスを短期間で軌道に乗せる!?

【ビジネスは「あり方」と「やり方」を“同時に”学べ】

Pocket

【ビジネスは「あり方」と「やり方」を“同時に”学べ】多くの人がその分野の
トップになりたくて起業します。

起業前にいくら準備しても
いざ起業してみると、
知らないコト、足りないコトだらけで
みなさんいろいろなセミナーに通い
勉強されているかと思います。

「やり方」のビジネステクニックを
教えてくれるセミナーは
星の数ほどありますね。


そして「あり方」を学べる経営者の勉強会も
これまたたくさんあります。

ところが・・・
この両者に通う人たちは
それぞれ別の人たちなのです。

あなたはどちらで学んでいますか?

あなたは
理念や経営哲学を中心に

「あり方」を勉強している経営者ですか?

それとも
ネット集客術やカスタマイズ、
ブランディングなど
「やり方」を勉強している経営者ですか?

私は
「あり方」と「やり方」を
“同時に”学ぶことが
飛びぬけた成功を短期間で成し遂げるための
唯一の方法だと考えています。


この両者は陰と陽。
やり方が陽(見える活動)で、
あり方が陰(見えない人格)です。

この2つは
ビジネスを展開していく上で
両輪となるもの。

車は片輪だけ動いても、
前には進まず
同じ場所をぐるぐる回るだけ。

それと同じで
テクニックだけ学んでも、
経営者としての人格が備わらなければ
永遠に本物にはなれず、
結果、起業して10年経っても
小さな売り上げのまま止まります。

逆に、経営論や理念、哲学を必死で学んでも
今の時代に沿った手法で
ビジネスをしていなければ、
気づけば時代遅れになり、
事業は縮小していくことになります。

コンサルティング契約をしている会員さまは
やり方、あり方それぞれから
お越しになるのですが、

必ずどちらかに意識が偏っているので
事業が上手く行っていません。

例えば「やり方」、
テクニック論ばかりを学んだ人は
オフライン(現実)の営業もせず
オンライン(仮想)のブログ配信ばかりを
カスタマイズされています。

反対に「あり方」、
理念や哲学だけを学んでいる人は
気づけばインターネット社会に乗り遅れ
若手の同業他社にシェアを奪われてしまった、
というご相談も後を絶ちません。

あり方は事業をしていく上で
土台、基礎となる部分です。

あり方を学ぶのは地味で
即効性はありませんが、
5年後、10年後、20年後に
売上の差がつくものです。

人としてどうあるべきか。
何のためにその事業をスタートさせたのか。

その想いの強さと明確さが
人の心をうち、
やがて応援者、ファンとなってくださるのです。

その想い=「あり方」を、
「やり方」を使って
世の中に広めていくのです。

だから、両輪。
片方だけでは
上手くいかないのです。

こうした話を毎月無料で開催しています。
今月は満席ですが4月はまた告知させていただきます。

公式webサイト:宙SORAの開運風水 

関連記事

【重要】宙SORA風水 公式サイト お引越しのお知らせ

【お知らせ】弊社の公式サイトを全面リニューアルしました!こちらのサイトは統合され、まもなく閉鎖しますので、下記URLのブックマーク登録をお願いします。   ●宙SORA風水 公式サイトsora-fusui.com 引き続 …

風水鑑定と風水監修の違い

1.まずはどちらも図面の風水鑑定 風水に関するご相談をいただけば、まずは鑑定でも監修でも図面鑑定をします。必要になるのは1.間取り図(正確な方角の明記が必要)2.住所3.建物の建築年月(建物の誕生日)4.居住者全員の生年 …

時代の変化・価値観の変化で、成功者タイプも変わる~ビジネス風水~

“独占(オンリー)”から“共働(チーム)”へ バブル崩壊後、インターネットの普及と進化によって、“一個人でも大きく成功できる時代”がありました。私が起業した2004年ごろは、インターネットを活用する人が増え始めた時期でし …

「マウス腱鞘炎」はこれで解決!人間工学に基づいた“エルゴノミクスマウス”で仕事運・金運をあげる/ビジネス風水

風水的に仕事運を上げるには“デスク周りの風水”をチェックしたいもの。基本のデスク風水をしたあとは、周辺の設備にも目を向けて、さらに仕事運・金運を上げていきたいものですね。 1.デスクワークで腱鞘炎に ブログや講座の資料、 …

産経新聞 2020年7月6日朝刊“まちかど人間録”に風水鑑定士・川原宙子として掲載されました

1)紙面の約4分の1に掲載! 取材の申し入れがあり快諾したのですが、こんなに大きな記事だとは・・・ちょっと感動。 2)“風水”ではなく、“宙SORA”という人間の取材はレア 風水師としては雑誌の連載やコラムを書いています …