【狭小住宅こそ、創意工夫ができる】~スタイリッシュ風水®~
我が家は現在賃貸です。 (昨年マンションを売却) それはいいとして、 こちらは我が家のコロコロ(笑) 2LDKのうち1部屋はベッドルーム、 もう1部屋は仕事部屋。 そして風水本やらビジネス書やらが 500冊以上あります。 …
【リビングの風水/3つの景色を要チェック!】
リビングに関する風水のお話。 風水は五感から受けた影響によって 人の運命が上がったり 下がったりすると考える 環境学です。 整った環境に身を置けば 運命は次第に良くなり、 散らかしたり、 モノで溢れ返っている 乱れた場所 …
【リビングのNG風水/3LDKマンションタイプ】
風水と言えば、 気の入口である「玄関」や 邪気の出口である「トイレ」などを まずイメージすると思います。 今日はリビングの風水について。 風水が好きな人も、 いざリビングとなると、 何をしたら良いのか分からない人も 多い …
【模様替え〜賃貸に貼れる壁紙・床〜】
インテリア風水の話。 スタイリッシュ風水®を提唱している ワタクシ宙SORAとしては 賃貸でも諦めて欲しくない。 壁紙の上から張れる壁紙で 年末にDIYをしてみました。 もちろん専門家のように 隅々まで美しくはできません …
【風水鑑定と風水監修の違い】新築・リフォーム
私が風水監修させていただいた 関東の物件の一例。 雑誌「湘南スタイル」にも掲載されています。 施主さんは真っ白をご希望でしたが、 風水でも、色彩心理学上でも、 真っ白過ぎるのはは五感が活性されないためNGとしています。 …