無一文からたった3年で株式会社の社長に。風水のチカラを使って目に見えない「運」を引き寄せビジネスを短期間で軌道に乗せる!?

【世界のどこからでも売上の上がる仕組みづくり】〜クラウド化〜

Pocket

【世界のどこからでも売上の上がる仕組みづくり】〜クラウド化〜ビジネスの相棒「nexus7 2013」が水没しました。
出張先のホテルで誤ってバスタブに落としました。

そこで新たに我が家に来たのはAsusの Memo Pad7。
Nexus7とAsus Memo Pad7


私は7インチにこだわっています。
その理由は
【ジーンズのポケットに入る】からです。

7インチタブレットのメリット(ポケットに入る) 風水セミナーや講演、風水鑑定や開運ツアーなど
風水士はとにかく移動の多い仕事です。

ですのでフライトのギリギリまでタブレットで仕事ができれば
搭乗が始まればポケットにスッと入れて機内に入れます。

電車や新幹線も同じ。
車内で降りる直前まで仕事をしたら、改札を抜けるときだけ
サッとポケットに入れて出ることができます。

もちろん移動中に閲覧するのは危険ですからNG。
そして長時間ポケットに入れておくのも
スリなどの危険があるのでNGです。

しかしこの「ちょっとしたこと」、「数秒の差」、
「すき間時間の活用」を大切にする人ほど成功すると言われています。

ですから自分でどんどんカスタマイズして、
作業効率を高める工夫、私はとても重要だと思います。


風水的に考えれば、ITを活用すればするほど
未来は開ける=開運 ですから。

私がもしこうした機器が苦手なら、
今の仕事量の5分の1しか受注できないでしょう。
そうなると、年商も5分の1。

逆に言えば、ITを徹底的に活用することで
5倍の仕事量をこなすことが出来ています。

タブレットを購入する前は、講座会場への移動に
ノートPCを使っていました。(Let’s Note)
しかし
▼立ち上げるのに時間がかかる
▼座れなかった場合、立ったままキーボードを打つのは一苦労
▼下車する直前に慌ててカバンに片づけないと両手がふさがり改札を抜けられない
となり、30分の移動程度なら作業を諦めるようになりました。
(それはそれでスマートフォンでkindleからで読書をしていましたが)

タブレットを持ったことで
これらの悩みが一気に解消されました。

ただ、鑑定専用ソフトなど専門的なモノは未だにPCのみなので
完全解消とはいきませんが、
Evernoteなどのクラウドを上手に活用して
90%以上の仕事は世界のどこにいても作業可能な状況を構築しています。

これが【売上を上げながら、世界中を自由に旅する人生】
作ってくれています。

30年前には考えられなかった「働き方」が
今後どんどん進化していきます。
あなたの仕事も、これまでの方法、固定概念を捨てれば
自由に働くことができる可能性はまだまだ秘められているかもしれません。

余談ですが下の写真はNexus7専用のカバーやキーボードたち。
(カバー、防水カバー、Bluetoothキーボード)
カバー以外は新しいタブレットでも使用できましたので
ホッとしました。

 

キーボード、カバー、防水カバー

関連記事

【重要】宙SORA風水 公式サイト お引越しのお知らせ

【お知らせ】弊社の公式サイトを全面リニューアルしました!こちらのサイトは統合され、まもなく閉鎖しますので、下記URLのブックマーク登録をお願いします。   ●宙SORA風水 公式サイトsora-fusui.com 引き続 …

風水鑑定と風水監修の違い

1.まずはどちらも図面の風水鑑定 風水に関するご相談をいただけば、まずは鑑定でも監修でも図面鑑定をします。必要になるのは1.間取り図(正確な方角の明記が必要)2.住所3.建物の建築年月(建物の誕生日)4.居住者全員の生年 …

時代の変化・価値観の変化で、成功者タイプも変わる~ビジネス風水~

“独占(オンリー)”から“共働(チーム)”へ バブル崩壊後、インターネットの普及と進化によって、“一個人でも大きく成功できる時代”がありました。私が起業した2004年ごろは、インターネットを活用する人が増え始めた時期でし …

「マウス腱鞘炎」はこれで解決!人間工学に基づいた“エルゴノミクスマウス”で仕事運・金運をあげる/ビジネス風水

風水的に仕事運を上げるには“デスク周りの風水”をチェックしたいもの。基本のデスク風水をしたあとは、周辺の設備にも目を向けて、さらに仕事運・金運を上げていきたいものですね。 1.デスクワークで腱鞘炎に ブログや講座の資料、 …

産経新聞 2020年7月6日朝刊“まちかど人間録”に風水鑑定士・川原宙子として掲載されました

1)紙面の約4分の1に掲載! 取材の申し入れがあり快諾したのですが、こんなに大きな記事だとは・・・ちょっと感動。 2)“風水”ではなく、“宙SORA”という人間の取材はレア 風水師としては雑誌の連載やコラムを書いています …