【模様替え〜賃貸に貼れる壁紙・床〜】
インテリア風水の話。 スタイリッシュ風水®を提唱している ワタクシ宙SORAとしては 賃貸でも諦めて欲しくない。 壁紙の上から張れる壁紙で 年末にDIYをしてみました。 もちろん専門家のように 隅々まで美しくはできません …
【2016年の「一文字抱負」】
清水寺では毎年年末に「今年の漢字」が決まりますね。 スタイリッシュ風水では、 「過去ではなく未来にフォーカスする」ことが開運の秘訣として 毎年年末になると、「来年の抱負」を感じ一文字で みなさんに考えていただいてます。 …
終了しました 個別鑑定付!【2016「丙申年」の運勢〜プレミアム〜】
急遽、追加講演です。 12月の大阪開催のクラスが満席となりましたので もうひとクラス開催します。 今回の講座はプレミアムとして、 「来年の個別鑑定」も配布しご説明します。 ——— …
【大阪城の風水(薬日本堂・漢方スクール)を終えて】
2015/10/12(月・祝) 曇り空の中、屋外講座はスタートしましたが、 堀の中に入ると素晴らしい晴天。 今回は巒頭(らんとう)風水、 地形から吉相地、凶相地を読み解く風水の講座でした。 みなさん衣装を着て、サムライ気 …
【食養で開運。日常の食品は酵素だらけって知ってる!?】
風水士として、日々知識を深めていくものの中に 「食養」というものがあります。 食養は基本的に、食事療法で 人の体を健康に導く指導のこと。 私は10年以上続けてきた風水コンサルタントの中で 【食のカイゼンが人生もカイゼンす …